Author:九連内朱巳
southerncross姐御
成長過程な廃聖
トラウマ持ちなログ
ドラえもんケミ
他色々
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
どうも!某氏への殺意で腸が煮えくりかえっている…どうも朱巳です!
最近のROは廃聖、教授、葱と転生職3つをボチボチと動かしている感じです。 割と大人しく纏った教授に対して、先行して転生した廃聖・葱 異色とまでは行かないものの面白い型に仕上がりつつ有ります。 廃聖は頑固なまでにアコセットに固執したある意味アコセ型 葱はアホなまでにSTRに執着した魂CW依存型 廃聖のステータスはVIT=INT=DEXのフラット スキル振りはDP・サンク・SW・メディタ10と種類より練度を選んだタイプ 課金料理と補助装備補正によってVID110フラットを達成するのが特徴。 基本装備がアコセットなため耐久性に不安がないこともないが アコセット自体に異常なまでにお金をかけた結果 大抵の狩り場であればアコセで賄える状態になりました。 内訳は 頭+4ウィズダムダイアデム 服+7大いなる祝福のオルレアンの制服 盾+5オートヒーリングヴァルキリーシールド 武+9スピリットバイタルスタッフオブカーシング 肩+7イミュンウールスカーフ 靴+7グリーンタイダルシューズ アクセがチャンスデイアボロスリング ディアボロスリングオブスポア 大まかに見積もって大体総額225M(時価) 良くアホと言われます…。 このアコセットのメリットは ヒール量増加 最大SP上昇 詠唱妨害防止 上記デメリットによる詠唱時間増加の軽減 属性攻撃によるダメージ軽減 アコセとの両立によるスキル使用時SP軽減 アコセの効果であるVIT+10とc効果でのV+3 これにより廃聖JOB補正の中で唯一計数の低いVITを補完 大体こんな感じ 実際的な数値で言えば MHP:13758 MSP:3023 Lv10ヒール量:3074 支援として必要な物を可能な限り維持しつつ 前衛が崩れた時の代行者の役割も兼任し 必要とあればアンデットに対しての攻撃役も担う。 メリットだけあげて行けばこんな感じですが もちろんデメリットもあります。 まず第一に、属性服を必要とする上位ダンジョンでの使用不可。 高いVITとある程度のDefを確保してはいても トールのようなダンジョンでは意味を成さず 属性服と他装備への交換が必要となります。 また、同様の理由で名無しでのペア狩りにおける ネクロのスキル不死化を闇服で防止することが困難となります。 ただし、この不死化についてはペア相手のスペックと 両者の同意により頻度からいえば回避も可能な範囲なので この装備でもペアは可能です。 第二に、SoCによる範囲呪い発動 これはデメリットとみるかメリットと見るかは 個人の見方によって変わります。 SoCによる呪化は、使用者を中心とした画面全体の BOSS属性を持たない一般MOB全てを対象とします。 呪いの効果は、ATK-25% Luk=0 移動速度減少 デメリットはPT狩りでの効率低下 メリットはペア狩り緊急時の奇跡(ぁ まぁ、もともとSoCの呪化発動は 敵物理攻撃HIT時に低確率で判定され発動するものなので タゲを貰わないようにするなりSWで避けるなり発動は ある程度コントロール可能です。 しかし、臨時では一度でも発動すると「空気読めやダホが!」張りに 冷たい視線を頂くこともあるので何とも…。 第三に詠唱妨害対策にオルレアンの制服を採用し アクセ欄をDリングで埋めたことによりフェンクリップの持ち替えを 必要としないレベルまで詠唱時間増加を軽減した反面 Defが若干下がったことが挙げられます。 オーディンの祝福やセイントローブがDef5や6なのに対して オル服のDefは2…すくな!? メリットは確かに大きなものですがそれにしても少なすぎる… まぁただ、持ち替えを必須としなくなった事とオル服の重量がセイントの半分(セ60オル30)と 倍近く違うため、この重量差分のジェムやアイテムを積むことができる点もメリットです。 使っている中での使用感についてですが 名無しでMH時に前衛にブラギ上でヒール10を無駄に連打し続けてもSPには事欠かない。 他人数の支援を一人で賄ってもブラギさえあればなんとでもなる。 まさに自分的には理想のアコセと言えますね… ただアホと言われるのは… ウボー('A`) 次回は葱とか振り返ってみたいなぁ...( = =)トオイメ ではでは~バイニ~ |
![]() |
もしかして、あけみんはメアリー・エンブリーか!?
いやいや、シャーリーズ・セロンのようにお美しいという意味です。
【2009/01/29 09:52】
URL | 重蔵 #-[ 編集]
|
|
| ホーム |
|